![]() |
![]() |
![]() |
TOP画面 | 特集企画 | カセギの日記 | サイトマップ | リンク集 | Q&A |
|
ワンクリック詐欺とはワンクリック詐欺とはアダルトサイトや出会い系サイトを中心に爆発的な増加をみせている携帯利用者をターゲットにした悪質なネット詐欺なんです!(怒) 聞いたことがない人はぜひこのワンクリック詐欺について私の説明を聞いてもらえませんか?被害拡大を防ぐためにもワンクリック詐欺について知り、知らない人があなたのまわりにいたら教えてあげてください。 特にお子さんに携帯電話を持たせている親の方には是非知っておいていてほしいです。 ワンクリック詐欺の手口ワンクリック詐欺が行われている場所はおもに携帯サイトのアダルトサイトと出会い系サイトです。詐欺の手口はサイト内のリンクをクリックした瞬間、いきなり登録したました(嘘です!登録されていません) 「利用料3万円をを3日以内に指定の 銀行口座に振り込んでください」(必要ありません) 振込みが遅れた場合、1日につき3千円の 手数料が加算されます。 アナタの携帯機種・・・Foma900i アナタの固体識別番号は○○○○○○です 固体識別番号とは最新の個人識別コードです 解約する場合はこちらのメールアドレスか 090-××××-××××から解約手続きを行ってください (情報収集が目的です!メールも電話もしないでください) ワンクリック詐欺の違法請求はだいたいどれもこんな感じ文章で、いかにもこちらの情報をつかんでいると錯覚させお金を騙しとろうとするのです。もちろん支払う必要なんかこれっぽちもありません! 無視しちゃってください! この赤い文字で書かれた違法請求の文章どこを参考にしたと思いますか? 実は私がわざわざワンクリック詐欺を行っている悪質サイトのリンクをクリックして見学に行ってきたんですよ!だって支払う必要がないことを知ってますから!(キッパリ) 固体識別番号に騙されないで!固体識別番号についてまずは説明しますね。ワンクリック詐欺にあった人の大部分がこの記載を見て恐ろしく感じるからです。だって個人を特定されてしまったと思うわけですから・・・・心配ありません!大丈夫です。こんなもので個人を割り出す事なんてできません!そもそも固体識別番号そのものが適当に文字や数字をならべたデタラメなものがほとんどだからです!仮に本当だったとしてもそれでも大丈夫です!そこから個人と特定することなんてできませんから。なぜなら・・・・・ 個人情報を携帯電話会社が教えてくれるわけありません! ワンクリック詐欺を行う悪質業者は自分たちが詐欺をやっていることをじゅうぶん分かっているんです。電話会社に問い合わせでもしたら自分たちが捕まることもです!だから固体識別番号なんかになんの力もないんです! ※固体識別番号は携帯識別番号や固体識別コードなどとよばれることもあります。どれも同じただのハッタリです そもそも契約そのものが無効ですそもそも電子消費者契約法という法律で事業者には有料な会員登録などを行う際には、必ず有料であることを消費者に確認させるための画面が用意しなければいけないと決まっています。 ですからいきなり「登録したました!」なんていうワンクリック詐欺なんて、契約そのものがそのものが無効なのです。 (当たり前ですよね^^) たとえ利用規約がサイトのなかに設置してあろうと、登録させる直前にはもう一度、必ず確認させなければいけないのですから「利用規約に書いてあるから支払って」なんてふげけたこと言い分はとうりません。 携帯の機種が表示されたことについてワンクリック詐欺で携帯の機種が当たっている!と思った方も安心してください。そんな情報、携帯サイトの運営者なら誰でも知ることが可能なのです。さも特別な手段であなたの情報を入手したと思わせているだけです!つまり”ハッタリ”です。メールや電話を行ってはだめです
メールや電話は絶対にしないでください!相手はあなたのメールアドレスや電話番号の情報収集がねらいです。もしメールや電話をしたら悪質業者からかなりの確立で料金請求のメールや電話がやってきます。(ずうずうしいですよね(怒)) |
子供を持つ親御さんや学校の先生方へ 最後にお願いがあります |