![]() |
![]() |
![]() |
TOP画面 | 特集企画 | カセギの日記 | サイトマップ | リンク集 | Q&A |
|
スパムメールとはスパムメールとは欲しくもないのに勝手にメールを送ってくるとんでもない迷惑メールの総称です。(怒) スパムメールは不特定多数のパソコンや携帯電話利用者に一方的に広告メールを送りつけてきます。最近ではスパムメールも悪質かしており、ただの広告メールならまだしもお金をだましとろうとするものまで登場しはじめてるんです(怒りMAX) フィッシング詐欺>> ワンクリック詐欺>> などがその代表例です。まだフィッシング詐欺もワンクリック詐欺もよく知らないという人はチェックしておかないと大変なことになってしますかも・・・・・ よかったら上記のリンクから説明よんでね^^ さてこのとってもとっても迷惑なスパムメールは法律でとりしまっても悪知恵をはたらかせて送信者の特定ができなくしたり、屁理屈をふりかざして法律の網をかいくぐってきます。スパムメール送信者にその努力を世の中をよくすることに使え!と言ってやりたい心境です。 スパムメールを受け取らないようにするには結局のところ自己防衛が一番有効だと言えます。 スパムメールを受信しないためのコツスパムメールは誰だって受け取りたくありません。そこでスパムメールを受信しないようにするためのコツを説明します。(もう知ってたよ!って人いたらスイマセン(笑)) スパムメール対策の4つの習慣
メールアドレスの@からまえ部分を複雑なものに変更するだけで、スパムメールを受け取る確立がだいぶ下がります。 ○○○○@hotmail.com(赤色部分を複雑に変更する) なぜならスパムメールを送りつけてくる業者は@から前の部分に適当な英数字をうってスパムメールを送りつけてくるため、@から前の部分に予想しやすい「ローマ字読み」できるようなメールアドレスはスパムメールの格好の餌食となってしあまうのです。 スパムメールを貰いやすいアドレス □tarou(タロウ)などの人の名前のアドレス □映画俳優の名前のアドレス □人気キャラクターなどの名前が入ったアドレス □短い数字だけ、または英語だけのアドレス □その他、予想しやすいキーワードを含んでいるもの 理想のメールアドレスは英語と数字が混じった、ローマ字読みができない長めのメールアドレスです! 私は以前に好きな映画俳優の名前をメールアドレスしたらスパムメールがわんさか届くようになりました(T.T メールアドレスをカッコいいものにしようとすると私のような失敗をしてしまいます。(トホホ(T.T)) 最近の携帯電話は新規登録した人のメールアドレスはスパムメール対策で長〜〜〜〜いメールアドレスがはじめから設定されています。ですから携帯を新規で買った人はメールアドレス変えないほうが無難ですよ。
スパムメールが送信されてきても絶対に返信しないでくだい!相手にするだけ損です。それに返信してしまうと当てずっぽうでメールアドレスを返信してきた相手に対してはそのアドレスが利用されている有効なアドレスであると教えているようなものです。 スパムメールはホントはらがたつのですが 「君の相手をするほど、僕は暇じゃないんだよ。」 ポイッ!(ゴミ箱いき(笑)) ってな感じで無視してあげましょう。
スパム業者はインターネット上に記載されたメールアドレスを専用のメールアドレス収集ソフトを使ってごっそり集めてきます!だからなにげなく掲示板などににメールアドレスを書き込むことはやめたほうが無難ですよ。 メールアドレスを簡単に掲示板に書いてしまう癖がある人はスパムメールが届くかもしれないので、メールアドレスまで掲示板に書く必要があるのかちょっと考えるようにしましょう。
メールアドレスを公開する場合はプライベートなこ とならフリーメールを利用するようにしましょう。 フリーメールは無料で利用できる上に、もしもメールアドレスの情報が流失した場合でも利用しているメールアドレスの破棄がかんたんにおこなう事ができます。 やっぱりタダで利用できるってとこがいいですね(笑) 〜おすすめのフリーメール〜 □Yahoo!メール □Infoseekメール □MSN hotmail □gooフリーメール もっと詳しい情報>> |