![]() |
![]() |
![]() |
TOP画面 | 特集企画 | カセギの日記 | サイトマップ | リンク集 | Q&A |
|
URLフィルタを活用お客さんを逃がさない為のURLフィルタ クリックされるたびに成果報酬が発生してお金を稼ぐ事ができるアドセンス広告ですが、なんとクリックされると稼げなくなる可能性があるアドセンス広告があるんですよ気おつけましょうね!。それは・・・・・・・・ ライバルサイトの広告です! もしもDVDを販売しているサイトに設置したGoogleアドセンス広告に他のDVD販売サイトの広告が表示されてしまったらどうでしょうか・・・・ 最悪のシナリオはせっかく自分のサイトでDVDを買ってくれようとしたお客さんが、アドセンス広告に設置されたほうのお店に流れてしまう展開です。もっと最悪なのはいつも自分のサイトで買ってくれていたリピーターまでアドセンス広告に表示されたお店に流れてしまった場合です。 これは大きな損失となります!(悲しい(T.T)) そのような最悪のシナリオを回避するためにGoogleアドセンスはURLフィルタという機能を用意しています。これはあらかじめ登録しておいたホームページアドレスの広告を表示させない機能です。覚えておいても損はないですよ URLフィルタを設定するための手順1 管理画面にログインする2 上部にある広告設定からURLフィルタを選択 3 「サイトと追加の編集」からURL登録ページにとびます URL登録ページにたどりついたら広告を表示させたくないライバルサイトのURLを登録しましょう。注意点は「http:」をの部分はいりません、それと複数のURLを登録する場合においては改行で区切りながらおこないましょう。 |